①BRAINWORKS bx_limiter True Peak
②FLEX Elixer Essential
③PULSAR MU
④BRAINWORKS bx_masterdesk
⑤BRAINWORKS bx_subsynth
⑥BRAINWORKS bx_saturator V2
⑦Relab Development LX480 Essential
|
またまた、久しぶりのブログになってしました(汗)。年末も制作、レッスンと忙しくさせて頂いております。 関係各位、生徒の皆様、有難うございます! もう1ヶ月ほど経ってしまいましたが、今年のブラックフライデーで仕入れたプラグインを紹介したいと思います。
今年のブラックフライデーは各メーカーの動向が例年と異なり不思議でした。コロナ禍の影響もあったのかもしれませんね。 今年はブラックフライデー前に10月に IK Multimediaのグループバイから始まり、これは前代未聞で驚きました。
どの様な内容かというと 『IK Multimedia社の製品を皆で皆で購入しよう!』といった企画で、製品購入、製品登録した人数によってIK Multimediaの貰える商品の数も増えていくといったイベントでした。 自分はIKの商品ですぐに欲しい商品はは無かったので、グループバイには参加しませんでした。 しかし、対象商品を一つ購入すると購入製品価格同等もしくは購入製品価格以下のソフトウェア製品を貰えるとの事で、かなりの購入者が現れ、最終的に2万5千人以上の購入者があり、 一つの製品購入で24の製品プレゼントという今回の企画で最高値までいきました。 これは凄い事ですね。2〜3万円の製品を1つ購入すると、24個、金額にするとおおよそ50万〜70万円分の製品をプレゼントを貰えたのです(汗)。
今年のブラックフライデーの動向は少し変わりそうと思っていましたが、やはりかなり例年と異なったと思います。ブラックフライデー前に『今、出すかぁ??』といった有名なメーカーのプラグインの発売があったり、 アップグレード版が発売されたりしました。そこから、ブラックフライデーも始まり、例年より開始時期も早かったです。IK Multimedia社のグループバイが引き金になった気がします。
それを横目に自分は淡々と仕事をこなし、『これは安い!購入!!』と思ったものだけ仕入れました(笑)。 しかし、気が付けば7つのプラグインを購入していました(汗)。今回、購入したプラグインは音源は一つも無く、全てミキシング、マスタリング(楽曲制作の最終調整)で使用するものでした。 今年のブラックフライデーで仕入れた商品の紹介をしたいと思います。
①BRAINWORKS bx_limiter True Peak これはリミッターといわれるエフェクターで楽曲、または各パートの音圧を上げるものです。 True Peak(MIDIデータがオーディオに変換された時に音の破綻を防ぐ機能)が搭載されたリミッターです。以前は純粋に音圧を上げるのみのリミッターが殆どでしたが、このリミッターの素晴らしいところは True Peakでリミッティングしながら,Lowpass Filter、Hipass Filterで高音域、低音域をカットする事が出来、Foundationで楽曲に明瞭感を与え制作者の理想の音に出来る所です! リミッターの役割も変わってきたなと感じたプラグインです。
②FLEX Elixer Essential こちらもTrue Peakリミッターです。『どれだけ圧縮しても音が歪まない』と言われて来た同メーカーのElixer V3の後継版になります。今年のブラックフライデーでElixer V3を仕入れようと思っていた時にこのElixer Essentialが発売になりました。 確かに楽曲をどんどん圧縮していっても楽曲が歪まなく音質劣化も感じられない素晴らしいリミッターです!このアルゴリズムは説明すると長くなるので割愛いたします。 最近ではbx_limiter True Peakと併用して使用しています。
③PULSAR MU これは弊社でマスタリング時に実機で使用しているMANLEY Vari-Muのプラグイン版です。 こちらは真空管コンプレッサー、リミッターになります。うん、こちらも素晴らしくシミュレート出来ていると感じました。楽曲全体を綺麗に纏めてくれます。 ドラムをBUSに纏めて使用してもとてもいい感じになると思います。実機同様、真空管ぽさがなく自然にコンプレッションしてくれます。弊社の Vari-Muはマスタリングバージョンで掛かり具合はもっと弱く繊細に掛かるのですが、通常盤のVari-Muをシミュレートした感じがしました。 これからは実機とPULSAR MUと使い分けて使用していきたいと思います。
④BRAINWORKS bx_masterdesk こちらもマスタリング時に使用するコンプレッサー、リミッターです。PULSER MUとはまた違った良さがあり、こちらもBRAINWORKS社のお家芸、Foundationで音質に自分好みの明瞭感を与えてくれます。 またToneコントロールで低音域、中音域、高音域の調整が出来ます。何気にDeesser(歯擦音を除去する機能)が付いている所も気に入っています! 普段、ミックスやマスタリングにはマスタートラックに多くのプラグインやハードウェアを使用しますが、こちらは万能型コンプレッサーといった感じです。 bx_masterdeskのみで最終調整もある程度まで可能だと感じました。
⑤BRAINWORKS bx_subsynth こちらはベースやドラムのKICK等、低域に倍音を付加してくれるものになります。ベースには必ず使用します。個人的にはWAVESのRenessance BASSでベースの基音(芯となっている特定周波数)に厚みを加え、bx_subsynthで低域に倍音を付加します。 サブベースとも言われており、とても心地のよいベースの響きになります。
⑥BRAINWORKS bx_saturator V2 こちらは音を歪ませるエフェクターになります。音を歪ませる事によって楽器に立体感を作る事が出来ます。サチュレーターは正直、あまり意識して使用した事が無かったので今になって驚きです! 音量が上がる事もなく、ギターを前面に出す事が来てくれたりと立体感を作る事が出来ます。 発売からかなり経過していますがいい買いものをしたと思えたプラグインです。
⑦Relab Development LX480 Essential こちらは30年ほど前からレコーディングスタジオで実機を見て来たLexicon 480をシュミレートしたプラグインです。 実機を仕入れようと思った時期もあったのですが、 同時期にBricasti Design社のM7が発売され、リバーブの美しさに惚れてM7を仕入れ、実機の購入を見送ったリバーブです。 Bricasti Design M7、他に所有しているリバーブもデジタル感が若干強く、もう少しアナログ感のあるリバーブが必要と感じていた時にLexicon 480をモデリングしたプラグインが発売されました。 いつか仕入れようと思っていたリバーブです。うん、やはりアナログ感がありますね。とても暖かさを感じます。これは仕事での必要性と昔から見て来た憧れもあり、今年のブラックフライデーで仕入れました。 特にボーカルやアコギとの相性が良いと思います。
今年のブラックフライデーでは特に仕入れるものはないだろうと思っていましたが、結局7つのプラグインを仕入れていました(苦笑)。 しかし、60〜90%オフとかなりお安く買えたので満足です!
実機と今回仕入れたプラグインと上手く組み合わせながら引き続き音楽制作、レッスンに邁進していきます!
今年もあと10日となりましたが、弊社は年末年始関係無く、大晦日、元日も通常通り仕事をしております。
だいぶ落ち着いたとはいえコロナや風邪などには十分に気を着けて、皆様、素敵な年末年始をお過ごし下さい!
|